日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
アクセス解析
2010/01/16 (Sat)
空の境界第四章伽藍の洞を観ました。二章の後の話で全七章の二番目に位置する内容でした。基本的に動きが少ない展開で進んでいきます。それは病院で式が寝たきりのシーンで始まり、ほとんどが式の入院生活で構成されているからで、直死の魔眼の発露や織の喪失など、式の内面的な部分や葛藤する精神面を中心に描かれた作品となっている。一つの肉体に宿っていた片割れを失った苦悩と、死の線が見えてしまう苦悩とが交錯するなかで、橙子との出会いがストーリーを展開させていく。全体的に静かな雰囲気で進んでいき、織の為に魔眼と共に生きることを選んだ式のラストの戦闘での演出が良かったですね。決して派手ではない戦闘ですが、魅了されてしまう画でした。やっぱりこの作品の世界観とか雰囲気とか、それを表現している構成や演出が素晴らしいのと、観る度に思わせてくれる作品です。
PR
2010/01/12 (Tue)
SO4のフィギュアの記事を書いて、そういえばとPS3版のSO4が発売されるのを思い出して、調べてみたら2/4発売というのを知りました。以前にSO4がXboxで発売となった時に欲しいと思ったけど、Xboxを所持していない事情により断念致しました。SO4やる為だけにXboxは買えませんでした。ですが、欲しい気持ちは変わらずにサントラだけ買ったりしました。何度かXboxを買おうと悩みましたが、我慢してて良かったです。と言っても、PS3もこれまた持っていないのですが・・・。しかし、PS3ではやりたいゲームが他にあります。先月発売されたFF13なんですが、ゲームショップで軽くプレイしてみたところ、もの凄く欲しくなってしまったんですね。FFシリーズは全部やっているわけではないですが、好きなんです。ただ単にプレイするタイミングを失ってしまっているだけで・・・。1・3・6・9・X-2はクリアしたと思います。4・5・7・10は途中までしかやってません。借り物故に返却してしまった事情です。2・8・11・12・は未プレイです。なので、X-2を発売当初にプレイしてから、随分とFF作品から遠ざかっていたので、久し振りにプレイしたくなったんですね。いろいろとGBAとかDSとかでリメイクとか色々出てましたけど、手を出さずにいましたから。同じ理由でSOシリーズも久しくプレイしておりません。3のDCを途中でプレイ中断したまま放置してますね。1とか2がPSPでリメイクされた記憶がありますが、同じく手を出さずにいたので。サントラは買ってしまいましたが・・・。そんな理由でFF13とSO4をやる為に、PS3を買おうと考えております。後は買うタイミングなのです。ソフトの定価が少し高いので、市場が落ち着いてから買おうと思っています。
2010/01/12 (Tue)
hide
のBest Album
PSYCHOMMUNITY
当時hideの楽曲をほとんど聴いたことのなかった
私がhideの楽曲を聴く機会となった作品です
これでhideの曲の良さを知り
過去のhideの作品を聴くようになりました
曲目は
1 ROCKET DIVE
2 DICE
3 限界破裂
4 50% & 50%
5 EYES LOVE YOU
6 FLAME
7 ピンクスパイダー
8 LEMONed I Scream
9 Hi-Ho
10 Beauty & Stupid
11 DOUBT
12 GOOD BYE
13 ever free
14 D.O.D.(DRINK OR DIE)
15 POSE
16 TELL ME
17 BREEDING
18 MISERY
知っていたSingle曲以外にも
好きな曲がSingle・Album曲から
共に発見できた想い入れの深い作品です
好きな曲は
m-2.7.8.10.11.13.15.18
です
のBest Album
PSYCHOMMUNITY
当時hideの楽曲をほとんど聴いたことのなかった
私がhideの楽曲を聴く機会となった作品です
これでhideの曲の良さを知り
過去のhideの作品を聴くようになりました
曲目は
1 ROCKET DIVE
2 DICE
3 限界破裂
4 50% & 50%
5 EYES LOVE YOU
6 FLAME
7 ピンクスパイダー
8 LEMONed I Scream
9 Hi-Ho
10 Beauty & Stupid
11 DOUBT
12 GOOD BYE
13 ever free
14 D.O.D.(DRINK OR DIE)
15 POSE
16 TELL ME
17 BREEDING
18 MISERY
知っていたSingle曲以外にも
好きな曲がSingle・Album曲から
共に発見できた想い入れの深い作品です
好きな曲は
m-2.7.8.10.11.13.15.18
です
2010/01/12 (Tue)
バテン・カイトス~終わらない翼と失われた海~
の
オリジナルサウンドトラック
曲目は
Disc-1
1 序奏峰
2 天底の勇魚
3 光星煌めく旅路の果てへ
4 Soul poetry
5 The true mirror
6 Vitriolic a stroke
7 冥の断罪
8 Glowing cloud
9 Chaotic dance
10 Rumbling of the earth
11 Coolant
12 風気の狭間
13 Gentle wind
14 月蝶揺るる闇夜の苑へ
15 旭光貫流
16 Limpidly flow
17 Soft labyrinth
18 Bellflower
19 Imperial dynamics
20 氷霧流
21 Feudal guardian
22 Flighty spirits
23 天海花御堂
24 Mystery crystal
25 腐朽
26 Holo Holo
27 紺碧の魂泉
28 風に舞う砂塵
Disc-2
1 Dead beat
2 Disorder
3 砂上の楼閣
4 Divine white bell
5 Start on a voyage
6 Glittering violet moon
7 捩れる時と歪む空
8 Strike off the enemy
9 目覚める災厄
10 夜更け
11 Level up!
12 Class up!
13 精霊と共に
14 衝の飛沫
15 ottom out
16 降雹
17 天地恐慌
18 Brave way
19 鎮座
20 決白断
21 Survival from The Force
22 The true mirror ~guitar ver~
23 九天の覇王
24 Violent storm
25 邪見行の最期
26 大地降臨
27 涙の深海
28 語りかける星々
29 白桃薫る来世の宴へ
桜庭統の音楽が好きで
幾つかゲームサントラを所持しておりますが
このバテンカイトスのサントラが
一番気に入っています
バランスが取れている作品だと思います
弦楽器や管楽器を使った壮大な曲や
ギターテイストのロックな曲を収録し
戦闘曲のような激しい曲から落ち着いた曲まで
幅広い楽曲で仕上げた作品です
の
オリジナルサウンドトラック
曲目は
Disc-1
1 序奏峰
2 天底の勇魚
3 光星煌めく旅路の果てへ
4 Soul poetry
5 The true mirror
6 Vitriolic a stroke
7 冥の断罪
8 Glowing cloud
9 Chaotic dance
10 Rumbling of the earth
11 Coolant
12 風気の狭間
13 Gentle wind
14 月蝶揺るる闇夜の苑へ
15 旭光貫流
16 Limpidly flow
17 Soft labyrinth
18 Bellflower
19 Imperial dynamics
20 氷霧流
21 Feudal guardian
22 Flighty spirits
23 天海花御堂
24 Mystery crystal
25 腐朽
26 Holo Holo
27 紺碧の魂泉
28 風に舞う砂塵
Disc-2
1 Dead beat
2 Disorder
3 砂上の楼閣
4 Divine white bell
5 Start on a voyage
6 Glittering violet moon
7 捩れる時と歪む空
8 Strike off the enemy
9 目覚める災厄
10 夜更け
11 Level up!
12 Class up!
13 精霊と共に
14 衝の飛沫
15 ottom out
16 降雹
17 天地恐慌
18 Brave way
19 鎮座
20 決白断
21 Survival from The Force
22 The true mirror ~guitar ver~
23 九天の覇王
24 Violent storm
25 邪見行の最期
26 大地降臨
27 涙の深海
28 語りかける星々
29 白桃薫る来世の宴へ
桜庭統の音楽が好きで
幾つかゲームサントラを所持しておりますが
このバテンカイトスのサントラが
一番気に入っています
バランスが取れている作品だと思います
弦楽器や管楽器を使った壮大な曲や
ギターテイストのロックな曲を収録し
戦闘曲のような激しい曲から落ち着いた曲まで
幅広い楽曲で仕上げた作品です