ReDIce
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
2025/05/14 (Wed)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/18 (Mon)

一騎当千XXの1話~2話を観ました。馬超の登場で始まる一騎当千アニメ第4期。成都の主力が揃い、新たなストーリーが始まる。といったところでしょうか。2話まででは、まださわり程度しか分からない。馬超の打倒曹操劇はどんな展開を見せるのか。
今まであまり戦闘シーンがなかった許褚だけど案外強い。普通に強かったよ、許褚。代わりに曹仁は対して見せ場無かったな。今後に期待かな。
最初は成都を舞台にしての進行だと思ったのですが、違う様ですね。孫策登場で、馬超との繋がりが広がっていくみたい。
1期から3期までを全部観た作品なだけに、この4期も全話観終えたいです。


拍手[0回]

PR
2010/10/17 (Sun)

DW8
デッドマン・ワンダーランドの8巻を読みました。ニンベン編の途中から始まりですね。久し振りに読んだから、少し内容を忘れ気味。
さてさて、裏切り者のレッテルを貼られたガンタの元に駆け付けたデッドマン4人。ニンベン甲部隊との激戦が始まる・・・。の展開でスタートした今巻ですが、4人の過去の回想シーンで各キャラの背景を知れるけれど、各戦闘結果はもう少し違う形が良かったです。
プロモーター玉木を止めることはできるのか。レチッドエッグがどう動くのか。新たに動きを見せ始まるキャラもいる。気になる展開。次巻も楽しみです。

拍手[0回]

2010/10/16 (Sat)

おとめ妖怪ざくろの1話と2話を無料配信で観ました。原作は未読。というか、アニメの存在を人から聞いて知ったので、前知識無しで観た作品です。
時代背景は明治頃なのかな。妖怪が住む世界で、妖怪と人間は相入れない関係性の様子。妖怪が問題を起こすようになり、半妖の少女と陸軍の軍人がコンビを組み、問題解決をしていくストーリー。その中で妖怪と人間が距離を縮めていく様を描いている。作品内では妖怪を妖人という呼び方にしているようで、最初は妖人省が何なのか分からなかった。
個人的に最近観たアニメ作品の声優さんが多くて、馴染み易い印象を受けました。千石とか、ばさねえとか、唯春とか、インなんとかさんとか、一方通行とか。戦闘シーンは迫力は無いものの、歌を謡う中で枝を刀に変えて戦う独特の不思議な世界観が良いですね。
気に入り処は、1話の「ゴキの字」のフレーズと、一方通行の豆蔵です。あ、イヌーピーのフレームインのタイミングがナイスだ。

拍手[0回]

2010/10/15 (Fri)

今日の5の2の冬を観ました。さてさてラストの冬です。今巻の冬は冬らしい話が盛り沢山です。
相変わらずのキャラ達の微笑ましいやり取りが良いですね。枯れた樹一つでも盛り上がれる純粋な年頃。懐かしいな子供時代。保健室は確かに冬は温かかったよね。
鴨の名前はコバヤシです!相原良いよ。皆でグァーって言ってる時が微笑ましい。髪型一つでも盛り上がれる背伸びしたい年頃。そして、氷一つでも盛り上がれます。
冬の焼き芋は美味しいよね。ツバサくんがナイスだ。雪が降ると盛り上がる年頃でもあります。雪は私も好きだ。
幼馴染みって良いよね。私にはそういう人がいなかったから少し羨ましいですね。
オーディオコメンタリーはようやく登場のチカちゃん。今までの3人体制から、リョータとの2人体制に変わってのオーディオコメンタリーです。やっぱり2人の方が聴き易いですね。
これでアニメ今日の5の2を全話観終えました。楽しめた作品でありました。

拍手[0回]

2010/10/14 (Thu)

とある魔術の禁書目録2の1話を無料配信でみました。始まりましたね禁書2期。まずはプロローグ的な話ですね。個人的な目的の為にインデックスの10万3千冊の魔道書が狙われます。そして、相変わらずの熱さを見せてくれる上条さん。インデックスを狙った魔術師をも説き伏せます。カッコいいね。
最後には1期ラストで行方不明みたいな感じだったねーちんと新たな任務を受けた土御門が登場。2人のそれぞれの目的は何なのか。そして、2話ではステイル登場。ストーリーが動き出しそうな予感です。

拍手[0回]

<< 前のページ               次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]