ReDIce
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/14 (Mon)

どきどき魔女神判2の1巻と2巻を読みました。前作同様、小ネタとお色気で構成された作品。1年連載の全2巻。主人公以外のキャラを一新しての今作ですが、前作のキャラも途中から参戦してます。原作ゲームを知らない私としては、個人的には前作キャラの出番はもう少し抑えて貰いたかった感じがします。小ネタを使ってのテンポ良い展開を繰り広げますが、ストーリー性を考えるとどうしても微妙な印象になってしまいます。そのテンションの高さは相変わらずで面白いのですが、正直前作の方が面白かったです。マニアックなネタが多かったからでしょうか?
割り切って読めば楽しめる作品だと思います。私は駄目でしたが・・・。

拍手[0回]

PR
2009/09/14 (Mon)

FLYING KIDS

の10th Album

HOME TOWN

段々とファンキーな要素が薄れてきて

今作は良い意味でメロディアスに

バンドテイストを変化させている

万人に聴き易いポップな楽曲ばかりで

良い出来映えであると思う作品

曲目は

1 ホームタウン
2 暗闇でキッス
3 ガードレールにもたれて
4 とまどいの時を越えて
5 愛してる
6 クリスマス・ラヴァーズ
7 森の中へ
8 やりたい事をやりたい

拍手[0回]

2009/09/11 (Fri)

グランディア3。2005年発売のPS2ソフト。ジャンルはRPG。
綺麗な世界観が目を惹く作品ですが、ストーリー性には若干不満が残ります。説明不足な面が否めない部分が多いと思います。敵の素性が分からな過ぎる・・・。内容が浅いと感じてしまう所があります。
声を入れている作品で、個性的なキャラ達で繰り広げられるので良いですが、その各キャラ毎に理不尽な部分を見せてくれます。それでいいの?とツッコミを入れたくなります。
夢を語る場面が多くありますが、ストーリー上はどうでもよくなっているように思います。主人公よりもヒロイン寄りで話が進むからでしょうか?
ムービーには拘りが見えますが、綺麗な反面、多過ぎる、長過ぎると感じる部分があります。
否定要素は多々ありますが、好きな作品ですね。戦闘システムはシリーズ1作目から引き継がれ続けているバトルシステム。今作では空中コンボ等、新しい要素を取り入れている上、そのグラフィックも頑張ったようです。コンボが決まった時の爽快感が良いですね。魔法やスキルのシステムも良いです。成長に合わせて変えていったり、それに合わせてマナエッグやスキルブックを集めていったりします。
全体的にやり易い作りになっていると思います。ダンジョンも難し過ぎないし、ボス戦前にはセーブポイントがある。後半では敵が少し強過ぎな気もしますが、それ程苦労もなく無難にクリアできると思います。
批判が多い作品ですが、壮大な自然を表現したグラフィックと主題歌のMizが歌う「In The Sky」が気に入っています。

拍手[0回]

2009/09/11 (Fri)

FLYING KIDS

の9th Album

Communication

曲目は

1 ジェットコースター
2 風の吹き抜ける場所へ
3 セクシーフレンド・シックスティーナイン
4 男の子でも女の子でも
5 君に告げよう
6 天国気分はジゴクの底まで
7 星屑のふたり
8 ザケンジャネーヨ
9 思い出のハイスクール
10 僕が言える事のすべて

今までよりも強みを増した

バンドテイストが良い

その分ファンキーな部分や

ポップな要素が抑えられて

クールな作品へと仕上げている

拍手[0回]

2009/09/10 (Thu)

FLYING KIDS

のSelection Album

THE BIBLE

4th Albumから7th Albumの中から

セレクトした10曲に

シングル曲の「恋の瞬間」を追加

更にBONUS TRACKとして

デビューシングルの「夢であるように」の

Live Takeを追加した全12曲構成

曲目は

1 恋の瞬間
2 大きくなったら
3 してきちゃいなよ
4 進め!進め!進め!
5 胸のチャイム
6 ワザワザイチャイチャ
7 結婚シタイんじゃない?
8 カナリア
9 君とサザンとポートレート
10 冬になれば
11 アイ・ウィッシュ…メリー・クリスマス
12 幸せであるように(ライヴ・テイク)

ファンキーな曲やポップな曲の

テンション高めのノリノリの曲から

落ち着いたバラード調の曲まで

幅広く収録している作品です

拍手[0回]

<< 前のページ               次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]