ReDIce
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/11 (Sun)

いろはにほへとのDVD5巻と6巻を観ました。随分前に見始めた作品ですが、未だに全話見終えれてないのです。3年前の作品でしょうか?レンタルで見始めたのは2年前だったと記憶しています。その時は少しずつ見て行って、このまま全部見終えるつもりだったのですが、4巻11話で止まってしまいました。久しぶりに続きから観ましたが、若干以前の内容を忘れ気味のようで、思い出しながら観ていました。12話から17話までを一気に続けて観ましたが、やはり、この作品は良いですね。話、雰囲気、キャラクターと私好みの要素が集まっているようです。ストーリーの展開の仕方や、スピードも良いと思います。
内容ですが、時代は幕末、「覇者の首」と「永遠の刺客」の闘いを中心に、その首を巡る様々な人々の戦いを描いた作品。覇者の首は世に混乱を巻き起こす存在で、主人公はそれを封印する永遠の刺客。
今回観た部分では、一座が続けてきた蒼鉄が書いた演目がラストを迎えます。そのラストの演出の仕方が、架空から現実に移り変わるというもので、中居屋を追い詰める筋書きに素晴らしいの一言でした。しかし、蒼鉄の狙い通りに首は新たな宿主を見つけ、主人公は一座を離れて首を追って旅立っていく。そして舞台は北へと移っていく・・・。
耀次郎と赫乃丈の旅が始まり、土方の登場によりストーリーが動き出していく。
歴史物や和物が好きな私は、幕末の世界観に入り込んでしまいます。色々と時代背景も含めた歴史を知ることができます。そして、その作品のコンセプトに合っているOPとEDが気に入っています。特にOPはこのアニメのOPの映像と合わさると、とても良いです。

拍手[0回]

PR
2009/10/04 (Sun)

The Red Jumpsuit Apparatus

の2nd Album

Lonely Road

前作よりもPOP色が強くなったが

確かにROCKしている心地よい作品

曲目は

1 You Better Pray
2 No Spell
3 Pen and Paper
4 Represent
5 Pull Me Back
6 Step Right Up
7 Believe
8 Pleads and Postcards
9 Lonely Road
10 Senioritis
11 Godspeed
12 Lonely Road(Rock Rimix)

拍手[0回]

2009/09/30 (Wed)

より子

の4th Album

記憶

曲目は

1 Memory of Soul
2 Dear My Friend
3 約束の場所で
4 ほんとはね。 (記憶 Version)
5 メロスのように
6 Home Party
7 Shadow
8 CHOCOLATE
9 働く!より子ブギ
10 ミカヅキ
11 あなた (記憶 Version)

温かい曲
ダークな曲
落ち着いた曲
明るい曲

色々な表情を魅せる作品に仕上がっていて

Album全体の雰囲気が良い

拍手[0回]

2009/09/28 (Mon)

カテゴリ:フリークスの4巻を読みました。ジャケ買いして読み始めた作品です。3巻が発売されて以降、この4巻が発売されるのをずっと楽しみにしていました。3年の歳月を経て、ようやく発売された今巻。感想は正直残念です。待ちに待ったのに4巻で終わりって・・・。酷すぎる。
内容は、悪くはないですが今巻で終わってしまうには不完全燃焼です。色々と疑問を残したまま、今までの伏線はそのままって感じでした。折角、新キャラも登場してこれからって思ってたのに・・・。普通に事件を解決して、まひめの過去編で締めるって、物語の核心に触れる部分が少な過ぎる・・・。もしかして打ち切りで終わったのかなぁ?
もっと続きが読みたかった漫画でした。

拍手[0回]

2009/09/28 (Mon)

初音ミク

のBest

memories

曲目は

1 intro ~memories~ / ケフィアP feat.初音ミク
2 ハジメテノオト / malo feat.初音ミク
3 メルト / supercell feat.初音ミク
4 ワールドイズマイン / supercell feat.初音ミク
5 ミラクルペイント / OSTER project feat.初音ミク
6 白の季節 / ゆうゆ feat.初音ミク
7 サイハテ / 小林オニキス feat.初音ミク
8 あなたの歌姫 Complete ver. / azuma feat.初音ミク
9 えれくとりっく・えんじぇぅ / ヤスオ feat.初音ミク
10 White letter / GonGoss feat.初音ミク
11 melody… / mikuru396 feat.初音ミク
12 そばかす / ぢょんP feat.初音ミク
13 celluloid / baker feat.初音ミク
14 Packaged / livetune feat.初音ミク
15 from Y to Y / OneRoom feat.初音ミク
16 歌に形はないけれど / doriko feat.初音ミク
17 outro ~タイムリミット -Endless-~ / North-T feat.初音ミク

拍手[0回]

<< 前のページ               次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]