ReDIce YAIBA
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[461]  [460]  [11]  [459]  [458]  [10]  [457]  [456]  [9]  [455]  [454
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/09 (Thu)

YAIBA
侍マンガ。大好きでした。当時、小学生だった私には好きな類の絵柄で何度も読み返した記憶があります。
5年連載で全24巻。アニメ版タイトルは剣勇伝説YAIBA。
登場人物が割と多いため戦闘シーンも比例して多く、アクション系が好きな年頃だった私にはとても面白かった。
主人公や敵キャラが使う武器の剣。これがまた子供心を擽る設定の能力だったと思う。少なくとも私にはそう感じた。
オプション(玉)を付けることにより、付けた玉によって能力が変化するシステム。火・水・氷が扱えたり、変身できたり、巨大化出来たり。属性能力のみで固めなかったところが良い。玉無バージョンだと只の剣だったと思う。
アニメ化がされているが、アニメ版は一度も見たことがない。が、オープニング主題歌のカブキロックスが歌う「勇気があれば」は、なんでか好きであった記憶がある。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 10        HOME       PLAY >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]