ReDIce ROD
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[499]  [498]  [29]  [497]  [496]  [28]  [495]  [494]  [27]  [493]  [492
2025/05/13 (Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/28 (Tue)

ROD
R.O.D
R.O.D -READ OR DIE-とR.O.D -READ OR DREAM-の二つが存在する。どちらも全4巻。
READ OR DIEの方は小説版R.O.Dを基に描かれた漫画で、READ OR DREAMの方はアニメ版のR.O.D -THE TV-の外伝的内容で描かれている。R.O.Dシリーズの主人公はいずれも「紙使い」と呼ばれる能力を持ち、本好きである。紙使いだけに紙を使ったアクションが描写され、紙を自在に操り、時には鋭い刃に、時には強固な盾にして様々な事件を解決していく。海外を舞台にした物語が多く、ストーリーの展開が良い。
小説版 「R.O.D READ OR DIE YOMIKO READMAN "THE PAPER"」
アニメ版「R.O.D -READ OR DIE-」
    「R.O.D -THE TV-」
マンガ版「R.O.D -READ OR DIE-」
    「R.O.D -READ OR DREAM-」
とシリーズ作品がある。アニメとマンガでは設定の違いが多々有り、登場人物の差異が見られる。その為、それぞれが独立した作品のようにも捉えられるので、どの作品から見ていっても理解できる内容である。関連性を見つつ順を追って見ていくと、より面白さが増していくと思う。
世界観・雰囲気など独特の物であり、それぞれ画風が異なるのでそれぞれが違った持ち味を出している。
個人的に好きな作品はアニメ版のR.O.D -THE TV-である。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< MY 未来        HOME       NANA >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]