日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2009/05/11 (Mon)
RED GARDENの4巻を読みました。
前巻の3巻を読んだのが大分前なので、それまでのストーリーがうろ覚えです。一度死んだ人間が戦う人形と化したアムニスと獣の血が混じった異端の存在のドロルの戦いを描いた作品。正直ストーリーの背景がよく理解できていません。もう一度1巻から読み直そうと思います。
この4巻が最終巻となるのですが、話は若干急ぎ気味に感じられました。コミックスの厚さも普通よりかは分厚いので、もう少しストーリーを細かく描いて全5巻の方が良いと感じました。
しかし絵は丁寧に描かれていて、個人的には好きです。
アニメ化もされていますが、見たことはないです。確か、アニメからマンガ化されたと思っているけど、どっちが先かよく覚えていません。ほぼ同時期に始まったような気がします。機会があったらアニメの方も観たいです。
前巻の3巻を読んだのが大分前なので、それまでのストーリーがうろ覚えです。一度死んだ人間が戦う人形と化したアムニスと獣の血が混じった異端の存在のドロルの戦いを描いた作品。正直ストーリーの背景がよく理解できていません。もう一度1巻から読み直そうと思います。
この4巻が最終巻となるのですが、話は若干急ぎ気味に感じられました。コミックスの厚さも普通よりかは分厚いので、もう少しストーリーを細かく描いて全5巻の方が良いと感じました。
しかし絵は丁寧に描かれていて、個人的には好きです。
アニメ化もされていますが、見たことはないです。確か、アニメからマンガ化されたと思っているけど、どっちが先かよく覚えていません。ほぼ同時期に始まったような気がします。機会があったらアニメの方も観たいです。
PR
この記事にコメントする