日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/03/19 (Sat)
Rio RainbowGate!の10話を観ました。
誰かのロールルーラーの中で勝負することになったリオ。引き分け続けたと思ったら、負け続ける。果たして相手のロールルーラーから抜け出せるのか・・・という展開になっていきます。
ロールルーラーって何?っていう疑問を今回のジョーカーさんが解説してくれました。「環境を構成する要素を理解し、導き、人々の運・不運を制御する力」らしい。なるほど、よく分からん。人身誘導技術って言ってるけど、それがどうやってあのイメージ空間を創り出しているのか。
それよりもジャック。ご先祖様がまさかの・・・ね。スターフォースといい、マイティボンジャックといい、テクモのネタがを使っているな。今回、ゲートを所持している事が分かったダーナもソロモンの鍵が元なんだろうね。
誰かのロールルーラーの中で勝負することになったリオ。引き分け続けたと思ったら、負け続ける。果たして相手のロールルーラーから抜け出せるのか・・・という展開になっていきます。
ロールルーラーって何?っていう疑問を今回のジョーカーさんが解説してくれました。「環境を構成する要素を理解し、導き、人々の運・不運を制御する力」らしい。なるほど、よく分からん。人身誘導技術って言ってるけど、それがどうやってあのイメージ空間を創り出しているのか。
それよりもジャック。ご先祖様がまさかの・・・ね。スターフォースといい、マイティボンジャックといい、テクモのネタがを使っているな。今回、ゲートを所持している事が分かったダーナもソロモンの鍵が元なんだろうね。
PR
この記事にコメントする