ReDIce 一騎当千DD
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[1057]  [186]  [1056]  [1055]  [1054]  [185]  [184]  [1053]  [183]  [1052]  [1051
2025/05/12 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/24 (Thu)

一騎当千DragonDestinyの1話から6話を観ました。1話だけは以前に観ているのですが、この第2期は始めから話が重めです。董卓が亡なった後の関東は南陽学院・許昌学院・成都学園の三大勢力が凌ぎを削る混乱の時代となっている様子。1話から成都が舞台の中心となり、許昌が裏で色々と画策し動き出すといった展開で話が進んでいきます。物語の舞台から脱落するキャラが出始める一方、新キャラも続々と登場してきます。そんな中、主人公の登場は3話からと少々遅めでした。戦闘が多くとても緊迫感のある第2期。これからどのような策略の元、争いが起き結末を迎えるのか、その展開に期待です。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]