日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
アクセス解析
2008/10/31 (Fri)
あずまんが大王
学園コメディ。主人公というキャラクターが存在せず、メインキャラクター数名が中心となって、高校入学から卒業までの学校生活3年間を描いた作品。登場人物の殆どが女子高生で、男性の出番があまり多くない。
絵柄はシンプルに見えるが、しっかりした線で綺麗な絵を描いている。ギャグマンガであるが、その類稀なる笑いのセンスは素晴らしい。ベタな展開、シュールなボケ。ポイントをずらした笑いとストーリー展開で、独特の雰囲気を醸し出している。
3年連載。全4巻。アニメ化とゲーム化をしている。アニメ版はマンガ版との違いが多々見られるが、センスを損なうようなものではなくストーリー上の変更が見られるだけである。
個人的には水原暦が一番好きなキャラです。
学園コメディ。主人公というキャラクターが存在せず、メインキャラクター数名が中心となって、高校入学から卒業までの学校生活3年間を描いた作品。登場人物の殆どが女子高生で、男性の出番があまり多くない。
絵柄はシンプルに見えるが、しっかりした線で綺麗な絵を描いている。ギャグマンガであるが、その類稀なる笑いのセンスは素晴らしい。ベタな展開、シュールなボケ。ポイントをずらした笑いとストーリー展開で、独特の雰囲気を醸し出している。
3年連載。全4巻。アニメ化とゲーム化をしている。アニメ版はマンガ版との違いが多々見られるが、センスを損なうようなものではなくストーリー上の変更が見られるだけである。
個人的には水原暦が一番好きなキャラです。

