日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
趣味:漫画を読むこと
アニメを観ること
音楽を聴くこと
楽器を弾くこと
作曲すること
ゲームをすること
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
2011/06/12 (Sun)
花咲くいろはの10話を無料配信で観ました。
毎朝早起きの緒花。渡り廊下で倒れてしまいます。無理がたたって体調を崩したようです。
今回もコンサル出てきて何かやらかすかと思ったら、特に何もなかったな。
1日ゆっくり休ませてあげようと喜翆荘の皆は代わる代わるお見舞いに来ます。
最初の見舞いは次郎丸。「ぬれぬれ女将、鉄火場始末」新作聞かせに来たよコイツ。
「それって、お見舞い?」
いや、違うな。って、いつの間にか次郎丸いなくなってる。
次の見舞いは徹。お粥作ってきた。緒花がエロいな。で、徹。コイツ・・・完全に緒花に惚れてるな。
次は菜子。仕事しようとする緒花を着替えさせて、布団に戻します。何か冷たい食べ物持ってきたけど、なんだろう?アレ。
そして女将。またも布団に戻される緒花。
「そういう時は大人しくしておけということだよ」
その通り。無理をするより、まずは体調を回復させないとね。
「うなじと・・・ほつれ毛と・・・何だっけ?・・・絶対領域?」
なんか神社みたいな場所のイメージ出てきた。こうちゃん登場。帰ってこいって言ってます。
今回は時系列がバラバラだな。熱をだした緒花のボーッとした感じを演出してるのかな。
次の見舞いはミンチ。自分がいなくても仕事が回ることに、自分の必要性を疑ってしまう緒花。泣いてる緒花、可愛いな。
「アンタ一人じゃ無理なの!でも、アタシ一人でも・・アンタいないと無理だから!」
ミンチ良いな。そこに菜子登場。テレビを付けるのはそういう意味か。必死に緒花の必要性を説く菜子だが、上手いこと言えてなかったな。
その様子を覗き見る巴さん。そこに来た女将。2人はそっとしておこうと思い、後から来た若旦那と次郎丸を追い払います。皆、緒花が心配なんですね。
最後はまたイメージ。喜翆荘が大好きって、こうちゃんに言う緒花。あ~・・・こうちゃん消えてった・・・。出番終了!みたいな感じだね。さよなら、こうちゃん。
次回はなんかドタバタした感じになりそうな予告だったな。楽しみです。
毎朝早起きの緒花。渡り廊下で倒れてしまいます。無理がたたって体調を崩したようです。
今回もコンサル出てきて何かやらかすかと思ったら、特に何もなかったな。
1日ゆっくり休ませてあげようと喜翆荘の皆は代わる代わるお見舞いに来ます。
最初の見舞いは次郎丸。「ぬれぬれ女将、鉄火場始末」新作聞かせに来たよコイツ。
「それって、お見舞い?」
いや、違うな。って、いつの間にか次郎丸いなくなってる。
次の見舞いは徹。お粥作ってきた。緒花がエロいな。で、徹。コイツ・・・完全に緒花に惚れてるな。
次は菜子。仕事しようとする緒花を着替えさせて、布団に戻します。何か冷たい食べ物持ってきたけど、なんだろう?アレ。
そして女将。またも布団に戻される緒花。
「そういう時は大人しくしておけということだよ」
その通り。無理をするより、まずは体調を回復させないとね。
「うなじと・・・ほつれ毛と・・・何だっけ?・・・絶対領域?」
なんか神社みたいな場所のイメージ出てきた。こうちゃん登場。帰ってこいって言ってます。
今回は時系列がバラバラだな。熱をだした緒花のボーッとした感じを演出してるのかな。
次の見舞いはミンチ。自分がいなくても仕事が回ることに、自分の必要性を疑ってしまう緒花。泣いてる緒花、可愛いな。
「アンタ一人じゃ無理なの!でも、アタシ一人でも・・アンタいないと無理だから!」
ミンチ良いな。そこに菜子登場。テレビを付けるのはそういう意味か。必死に緒花の必要性を説く菜子だが、上手いこと言えてなかったな。
その様子を覗き見る巴さん。そこに来た女将。2人はそっとしておこうと思い、後から来た若旦那と次郎丸を追い払います。皆、緒花が心配なんですね。
最後はまたイメージ。喜翆荘が大好きって、こうちゃんに言う緒花。あ~・・・こうちゃん消えてった・・・。出番終了!みたいな感じだね。さよなら、こうちゃん。
次回はなんかドタバタした感じになりそうな予告だったな。楽しみです。
PR
2011/06/11 (Sat)
デッドマン・ワンダーランドの8話を無料配信で観ました。
「俺の歌を聴けぇぇ!」
と言ったのも束の間、ギターを破壊された超坊主。破壊したのはシロ。ウルトラカオスエンドルフィンスクリュー波動拳風α波versionキック。って言う長い名前の技でやりました。
「エースマン参上!」
いっつもお菓子食ってるよなシロ。スカーチェインの脱獄計画は視察団が来るタイミングに決行予定。重要なのは超坊主を要するアンダーテイカーをどう足止めできるかにかかっている。
「どんだけズッパシゲージ溜めてると思ってんだ!」
ゲージて・・・あんた。ズッパシさんから凪の過去を聞いたガンタ。スカーチェインに属する事を決めます。
「いぃなーガンタ君いぃなー」
超坊主のエアギター酷ぇ・・・って、裏切り者の正体バラすの早いな。原作でもそうだったっけ?覚えてないな。
そして計画実行の時。唐子がカッコ良すぎる。原作うろ覚えで観てるから結構楽しめてる。このまま最後まで観ようと思うけど、たまに暗過ぎるシーンがあるのが、やっぱり残念です。
「俺の歌を聴けぇぇ!」
と言ったのも束の間、ギターを破壊された超坊主。破壊したのはシロ。ウルトラカオスエンドルフィンスクリュー波動拳風α波versionキック。って言う長い名前の技でやりました。
「エースマン参上!」
いっつもお菓子食ってるよなシロ。スカーチェインの脱獄計画は視察団が来るタイミングに決行予定。重要なのは超坊主を要するアンダーテイカーをどう足止めできるかにかかっている。
「どんだけズッパシゲージ溜めてると思ってんだ!」
ゲージて・・・あんた。ズッパシさんから凪の過去を聞いたガンタ。スカーチェインに属する事を決めます。
「いぃなーガンタ君いぃなー」
超坊主のエアギター酷ぇ・・・って、裏切り者の正体バラすの早いな。原作でもそうだったっけ?覚えてないな。
そして計画実行の時。唐子がカッコ良すぎる。原作うろ覚えで観てるから結構楽しめてる。このまま最後まで観ようと思うけど、たまに暗過ぎるシーンがあるのが、やっぱり残念です。
2011/06/10 (Fri)
茜色の嘘
**********
夕暮れに微笑んだ君の顔が
茜色に染まり美しくて
君は居ないけど君が居た
それだけで満たされていたのに
知らない笑顔の裏
知らないうちに背負わせた想い
安易に交わす契り
不安や痛み 気付かせぬままで
忘れられない過去の情事
囁く声
心の隙間 すり抜けてく
君以外では意味がない
夕暮れに微笑んだ君の顔が
茜色に染まり美しくて
君は居ないけど君が居た
それだけで満たされていたのに
ちらつく笑顔の影
ふとした時に抱かせた想い
言葉で取り繕い
交わした嘘に 苦しみ続けた
心地が良くて溺れた肌
背負った罪
冷たい夜に 後悔する
君以外では意味がない
風抜ける面影残した部屋を
指の先でなぞり思い出して
そっと片付けたテーブルが
大きくて独りを噛み締める
忘れられない君の記憶
重なる吐息
涙を流し 離れたけど
君以外では意味がない
風抜ける面影残した部屋で
居ない人に焦がれ拳握り
君の優しさに甘えてて
傷付けた 結末
夕暮れに微笑んだ君の顔が
茜色に染まり美しくて
君は居ないけど君が居た
それだけで満たされていたのに
**********
**********
夕暮れに微笑んだ君の顔が
茜色に染まり美しくて
君は居ないけど君が居た
それだけで満たされていたのに
知らない笑顔の裏
知らないうちに背負わせた想い
安易に交わす契り
不安や痛み 気付かせぬままで
忘れられない過去の情事
囁く声
心の隙間 すり抜けてく
君以外では意味がない
夕暮れに微笑んだ君の顔が
茜色に染まり美しくて
君は居ないけど君が居た
それだけで満たされていたのに
ちらつく笑顔の影
ふとした時に抱かせた想い
言葉で取り繕い
交わした嘘に 苦しみ続けた
心地が良くて溺れた肌
背負った罪
冷たい夜に 後悔する
君以外では意味がない
風抜ける面影残した部屋を
指の先でなぞり思い出して
そっと片付けたテーブルが
大きくて独りを噛み締める
忘れられない君の記憶
重なる吐息
涙を流し 離れたけど
君以外では意味がない
風抜ける面影残した部屋で
居ない人に焦がれ拳握り
君の優しさに甘えてて
傷付けた 結末
夕暮れに微笑んだ君の顔が
茜色に染まり美しくて
君は居ないけど君が居た
それだけで満たされていたのに
**********
2011/06/09 (Thu)
シュタインズ・ゲートの10話を無料配信で観ました。
アキバから萌が消失した。秋葉が送ったDメールの内容は一体何だったのか。
「メイクイーンってじゃがいも?」
今回の過去改変では、記憶が再構築されても基本的な人間関係は変わらない様子。
「全員スク水でおk?」
皆で海水浴に行こうと言うまゆしぃに対して、女子メンバー限定でなら良いと言うクリス。そこで、オカリンがルカ子は男だと言うが・・・
「ルカ子、お前・・女なのか?」
やはり、ルカ君はルカ子になっていたのね。今回もまゆしぃがルカちゃんって呼んでたからなぁ。でも、それに気付いていなかったオカリンは・・・・セクハラだー!!と、言うことで小一時間の正座という拷問を受けました。まぁ、拷問になってない気がするけど。
今回は阿万音回なのか?東京に来た理由は父親探しだと言う阿万音。手掛かりはピンバッチだけ。父親が現れるだろうと思われる一度だけのチャンス。それが明日。会えても会えなくても必ずラボに来るように阿万音に言うオカリン。
「君って、良いヤツだね」
翌日、パーティーの準備をするラボメン。ダルはオフ会で来れないと言うが、オカリンの秘策メールが送信される。
「さて、宴会の準備を始めるか」
準備の為に買い出しに行こうとする所に一通のメールがオカリンに届く。
「お前を見ているぞ」
誰だろうね、コレ。添付画像には赤いゼリー。この赤ゼリーは何を示すのか。実験内容をさしているのか、それとも・・・。
買い出しに行ったオカリンとまゆしぃ。その時の会話でオカリンは過去に熱を出した時にリーディングシュタイナーを身に付けたと言うが、気になるのは、その時に世界線が移動したかどうか。もし、移動したなら、2000年にタイターがやって来た時に当てはまるのでは?と考えるが、バタフライエフェクトを考えると確証は持てないな。タイターが2000年に来た時の世界線はクリス死亡の世界線に繋がり、現在はそのクリスが生きている。どこまでが改変後も維持されている内容なのかが分からないな。
話を戻してパーティー。何やら怪しい料理が出来そうなラボメンガールズ。ルカちゃんが一番まともみたいだな。
「邪神の封印を解いてしまったらしい」
ダルがタイムマシンオフ会を断念してラボに帰ってきた。が、当然フェイリスは居ない。ってか、アキバから萌文化が無くなっても本名じゃなくてフェイリスを名乗ってるみたいね。今回フェイリス出てこないけど。ラボでは過去の作品、未来ガジェット4号モアッド・スネークと5号またつまらぬ物を繋げてしまったby五衛門が紹介される。5号を使うと・・・
「ブレーカーが落ちる」
事前に他の電化製品の電源を切りましょう。暗闇に包まれたラボでは、オカリンとクリスの微笑ましい会話が・・・
「アンタのラボは幼稚だけど居心地が良い」
「別に褒めてるわけじゃないからな!」
クリスが可愛いな。
「俺は友達が欲しかっただけなのかもな」
良い感じになっているが、他のラボメンが空気になってる。ってか空気読んだな。
「熱でもあるの・・か?」
「ね、ねーよ!」
夜の11時になってもラボに現れない阿万音。仕方なくパーティーは解散。そしてオカリンにメールが一通。
「さよなら」
走るオカリン。だけど、メールの着信時間21時じゃなかった?前からたまにメールの時間がずれているのが気になってたけど、気にしなくていいことなのかな。ラジカンに墜ちた人工衛星が消えている?前に予想した阿万音が未来から来た仮説が正しいなら、消えた人工衛星がタイムマシンなのか?最初にオカリンがそれを見た時、誰か居たしね。可能性はあるか。
再びDメールを送る事を決意する岡部。
「助手の脅迫に屈せず鈴羽を尾行せよ!」
結果、鈴羽は街にいる。そして、鈴羽はタイムマシンオフ会から帰ろうとしたと言う。現時点でタイムマシンオフ会に参加しなかったのが分かっているのは、フェイリスの手料理の魅力に負けたダルだけである。ダルが父親?真っ先に考えついた答である。もし、この仮説が正しいとするなら、やはり阿万音は未来から来た人間ということになる。父親はバレル・タイターを名乗っているらしい。じゃあ娘の鈴羽はジョン・タイターだな。父親と同じ名を名乗るという・・・安易過ぎるか?でも、未来から来たバレル・タイターの娘、ジョン・タイター。それだけ聞くとそれっぽいよね。違うかなぁ?
まぁ、次回はどんな展開になるのか、そっちを気にすることにしましょう。
アキバから萌が消失した。秋葉が送ったDメールの内容は一体何だったのか。
「メイクイーンってじゃがいも?」
今回の過去改変では、記憶が再構築されても基本的な人間関係は変わらない様子。
「全員スク水でおk?」
皆で海水浴に行こうと言うまゆしぃに対して、女子メンバー限定でなら良いと言うクリス。そこで、オカリンがルカ子は男だと言うが・・・
「ルカ子、お前・・女なのか?」
やはり、ルカ君はルカ子になっていたのね。今回もまゆしぃがルカちゃんって呼んでたからなぁ。でも、それに気付いていなかったオカリンは・・・・セクハラだー!!と、言うことで小一時間の正座という拷問を受けました。まぁ、拷問になってない気がするけど。
今回は阿万音回なのか?東京に来た理由は父親探しだと言う阿万音。手掛かりはピンバッチだけ。父親が現れるだろうと思われる一度だけのチャンス。それが明日。会えても会えなくても必ずラボに来るように阿万音に言うオカリン。
「君って、良いヤツだね」
翌日、パーティーの準備をするラボメン。ダルはオフ会で来れないと言うが、オカリンの秘策メールが送信される。
「さて、宴会の準備を始めるか」
準備の為に買い出しに行こうとする所に一通のメールがオカリンに届く。
「お前を見ているぞ」
誰だろうね、コレ。添付画像には赤いゼリー。この赤ゼリーは何を示すのか。実験内容をさしているのか、それとも・・・。
買い出しに行ったオカリンとまゆしぃ。その時の会話でオカリンは過去に熱を出した時にリーディングシュタイナーを身に付けたと言うが、気になるのは、その時に世界線が移動したかどうか。もし、移動したなら、2000年にタイターがやって来た時に当てはまるのでは?と考えるが、バタフライエフェクトを考えると確証は持てないな。タイターが2000年に来た時の世界線はクリス死亡の世界線に繋がり、現在はそのクリスが生きている。どこまでが改変後も維持されている内容なのかが分からないな。
話を戻してパーティー。何やら怪しい料理が出来そうなラボメンガールズ。ルカちゃんが一番まともみたいだな。
「邪神の封印を解いてしまったらしい」
ダルがタイムマシンオフ会を断念してラボに帰ってきた。が、当然フェイリスは居ない。ってか、アキバから萌文化が無くなっても本名じゃなくてフェイリスを名乗ってるみたいね。今回フェイリス出てこないけど。ラボでは過去の作品、未来ガジェット4号モアッド・スネークと5号またつまらぬ物を繋げてしまったby五衛門が紹介される。5号を使うと・・・
「ブレーカーが落ちる」
事前に他の電化製品の電源を切りましょう。暗闇に包まれたラボでは、オカリンとクリスの微笑ましい会話が・・・
「アンタのラボは幼稚だけど居心地が良い」
「別に褒めてるわけじゃないからな!」
クリスが可愛いな。
「俺は友達が欲しかっただけなのかもな」
良い感じになっているが、他のラボメンが空気になってる。ってか空気読んだな。
「熱でもあるの・・か?」
「ね、ねーよ!」
夜の11時になってもラボに現れない阿万音。仕方なくパーティーは解散。そしてオカリンにメールが一通。
「さよなら」
走るオカリン。だけど、メールの着信時間21時じゃなかった?前からたまにメールの時間がずれているのが気になってたけど、気にしなくていいことなのかな。ラジカンに墜ちた人工衛星が消えている?前に予想した阿万音が未来から来た仮説が正しいなら、消えた人工衛星がタイムマシンなのか?最初にオカリンがそれを見た時、誰か居たしね。可能性はあるか。
再びDメールを送る事を決意する岡部。
「助手の脅迫に屈せず鈴羽を尾行せよ!」
結果、鈴羽は街にいる。そして、鈴羽はタイムマシンオフ会から帰ろうとしたと言う。現時点でタイムマシンオフ会に参加しなかったのが分かっているのは、フェイリスの手料理の魅力に負けたダルだけである。ダルが父親?真っ先に考えついた答である。もし、この仮説が正しいとするなら、やはり阿万音は未来から来た人間ということになる。父親はバレル・タイターを名乗っているらしい。じゃあ娘の鈴羽はジョン・タイターだな。父親と同じ名を名乗るという・・・安易過ぎるか?でも、未来から来たバレル・タイターの娘、ジョン・タイター。それだけ聞くとそれっぽいよね。違うかなぁ?
まぁ、次回はどんな展開になるのか、そっちを気にすることにしましょう。