ReDIce
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
2025/05/18 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/08 (Sun)

読んだ感想。
「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」。曲者登場。ストレートに気を取られすぎな枚鷹一同。攻略するには先ず冷静になるところからか。
「絶対博士コーリッシュ」。信じ続けた父への想い。コーリッシュと朝陽の力を合わせてアーニャ戦とりあえず勝利です。
「ブレイザードライブ」。分析タイプのクロキがシュウガの能力を解明。一方ミソラはダイチと合流して玉繭がダイチの手に。二つの戦闘はここからが本番。
「クロオビ!隼太」。春の蹴りに痺れました。次はハヤタの番。拳信からポイントを取れるのか。気合い十分で次号試合開始です。
「バスターキール」。とりあえず戦闘は引き分けのようです。組織「妖」の存在を知った一行。これからの旅がどうなっていくのか。
「AKATSUKI-朱憑-」。斬るしかできない事実。躊躇なく斬らなくてはならない状況。冷静に対処する為に必要な斬る覚悟。
「禍霊ドットコム」。予言は絶対。無情にも又しても死者が。今後澤城卓はストーリーに絡んでくるのか。
「ほんとにあった!霊媒先生」。一挙五話。このマンガ割と好きです。長く続いて欲しいです。

拍手[0回]

PR
2009/03/07 (Sat)

ELLEGARDEN

のAlbum

ELEVEN FIRE CRACKERS

曲目は

1 Opening
2 Fire Cracker
3 Space Sonic
4 Acropolis
5 Winter
6 Gunpowder Valentine
7 アッシュ
8 Salamander
9 高架線
10 Alternative Plans
11 Marie

拍手[0回]

2009/03/07 (Sat)

朝一ミュージック

杏里



キャッツ・アイ

拍手[0回]

2009/03/06 (Fri)

CASCADE

のBest Album

ピアザ

曲目は

1 FLOWERS OF ROMANCE
2 S.O.S ロマンティック
3 YELLOW YELLOW FIRE
4 Kill Me Stop
5 チェルシー
6 メモリーズ
7 泣き虫
8 スーパーカー
9 マダラダマ
10 I WANNA KISS TONIGHT
11 ハレルヤ!アイノメガミ
12 小さな星がほら一つ
13 アナログ少年
14 Cuckoo
15 なりきりボニー&クライド
16 湖の上50メートル
17 世紀末バンビーナ
18 sing a song in the rain

m-1.2.6.8.14

が好きです

拍手[0回]

2009/03/06 (Fri)

朝一ミュージック

鬼束ちひろ



Castle・imitation

拍手[0回]

<< 前のページ               次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]