ReDIce 一枚
忍者ブログ
日々観たり聴いたりしてる物
カウンター
プロフィール
HN:
悠志
性別:
男性
自己紹介:

趣味:漫画を読むこと
        アニメを観ること
        音楽を聴くこと
        楽器を弾くこと
        作曲すること
        ゲームをすること
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/21)
(09/21)
(08/19)
(07/24)
(07/22)
最新CM
[07/08 南無]
[07/05 なむ]
[06/28 なむ]
[06/21 病む]
アクセス解析
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
2025/05/15 (Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/18 (Wed)

the band apart

の2nd Album

quake and brook

全体的に聴き易い曲で構成された作品

サウンドとメロディーが心地よい

メロウな曲にバックサウンドが良く映える

曲目は

1 coral reef
2 my world
3 from resonance
4 M.I.Y.A.
5 night light
6 forget me nots
7 violent penetration
8 higher
9 quake and brook
10 real man's back

m-1.2.5.8が好きです

拍手[0回]

PR
2009/03/17 (Tue)

SOPHIA

のBest Album

THE SHORT HAND ~SINGLES COLLECTION

1 ヒマワリ
2 Early summer rain
3 Believe
4 little cloud
5 街(SINGLE VERSION)
6 君と揺れていたい
7 ゴキゲン鳥~crawler is crazy~
8 黒いブーツ~oh my friend~
9 ビューティフル
10 Place~
11 ミサイル
12 KURU KURU
13 STRAWBERRY & LION
14 Thank you

m-2.4.5.9.11.13

が好きです

拍手[0回]

2009/03/17 (Tue)

PENICILLIN

のBest Album

SINGLES

曲目は

1 English Industrial Students
2 Japanese Industrial Students
3 ウルトライダー
4 理想の舌
5 NICE IN LIP+L
6 Butterfly
7 CRASH
8 make love
9 ロマンス
10 夜をぶっとばせ
11 DEAD or ALIVE
12 ナルシスの花
13 99番目の夜
14 Imitation Love
15 Blue Moon
16 天使よ目覚めて

m-5.6.7.9.11.13.16

が好きです

拍手[0回]

2009/03/15 (Sun)

LAST ALLIANCE

の3rd Album

Me and Your Borderline

疾走感と哀愁が交錯する

エモーショナルな作品

ツインヴォーカルが織り成す

スピリチュアルな旋律

曲目は

1 Break a mirror
2 KONOYUBITOMARE
3 疾走
4 赤い花
5 エイミーシンドローム
6 音のない世界
7 SPIRAL WORLD
8 ゼンマイ
9 gray end
10 FANTASIA
11 Lie of eternity, Paint it blue
12 プロメテウス
13 シェアリングスカイ
14 浄化

m-1.4.7.8.12.14

が好きです

拍手[0回]

2009/03/14 (Sat)

OCEANLANE

の1st Album

On my way back home

曲目は

01 Everlasting Scene
02 Sign
03 Ships and Stars
04 Haze in Heart
05 Million
06 Terminal
07 Ten Second Illusion
08 Broken Wings
09 Scent og the air
10 Fade in Time
11 All You Miss
12 Answer to This Flower

とても聴き易いAlbumです

爽やかで且つ叙情的なサウンド

UKロックを思わせるテイスト

スケール感のある楽曲が心地よい

拍手[0回]

<< 前のページ        HOME       次のページ >>
ブログ内検索
バーコード
Micro Ad
Amazon
アニソン


presented by アニソン名曲.com
edita
忍者ブログ [PR]